地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、福山市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

福山市の地域情報サイト「まいぷれ」福山市

新春上生菓子【和スイーツ・和菓子屋・カフェ併設/お土産・手土産・プチギフト・贈答・プレゼント/福山市川口 御菓子所勉強堂】

御菓子所 勉強堂 川口店

内容大切な人のおもてなしに
匠の技が光る華やかな上生菓子
備後で90年以上続く菓子屋の上生菓子でお正月を楽しく華やかにお迎えください🌺

【姫椿】冬でも葉が落ちず、青々とした葉が繁栄の象徴とされている「姫椿」を、練りきりで表現しています。
上品な味わいの白餡入りです。

【曙】初日の出をテーマにしたきんとん。雲間からだんだんと太陽の光が広がり、晴れやかな朝が訪れる夜明けの光景をイメージした上生菓子です。
外はきんとん製、中はつぶあんが入っています。

【松】一年中青い葉をつける松は、樹齢の長さと共に不老長寿と結びつけられる縁起の良いモチーフです。繊細な模様が美しい練りきりのお菓子です。中にはこしあんが入っています。

⁡【水仙】12月開花する日本水仙です。
房咲きで凛とした姿が美しい日本水仙は、花の少ない冬場でも手に入りやすい貴重な花材として、古くから迎春様に用いられてきました。

【福梅】加賀藩前田家にて新春の茶席に献上されたのが始まりとされる、梅の花をイメージした上生菓子です。
柔らかなういろう生地に白味噌あんが入っています。

⁡ 縁起物の上生菓子で和菓子職人の匠の技をお楽しみください🌺

勉強堂の上生菓子
勉強堂online shopでも取り扱い中

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#勉強堂 #benkyoudou #広島 #福山 #尾道 #和菓子 #和菓子屋 #wagashi #福山カフェ #茶道 #和菓子職人 #和菓子好きな人と繋がりたい #japanesesweets #photooftheday

#おせち菓子 #あけましておめでとうございます #お正月 #上生菓子 #姫椿 #白あん #椿 #松 #梅 #水仙 #曙 #縁起物 #華やぐ #みんな笑顔に
  • 営業中09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

      喫茶は11:00~16:30(ラストオーダー 16:00)

    084-971-7725

    基本情報

    名称御菓子所 勉強堂 川口店
    フリガナオカシドコロ ベンキョウドウ カワグチテン
    住所720-0822 福山市川口町4-12-22
    アクセスJR福山駅より車で14分
    電話番号084-971-7725
    営業時間
    日曜日
    09:00~18:00
    月曜日
    09:00~18:00
    火曜日
    09:00~18:00
    水曜日
    09:00~18:00
    木曜日
    09:00~18:00
    金曜日
    09:00~18:00
    土曜日
    09:00~18:00

    喫茶は11:00~16:30(ラストオーダー 16:00)

    禁煙・喫煙

    禁煙

    駐車場あり
    ホームページhttps://www.ben-kyou-dou.co.jp/
    Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/okashitokoro_benkyoudou/

    口コミ

    このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

    まいぷれ[福山市] 公式SNSアカウント